四万温泉 つばたや旅館 

温泉水の販売 onsenwater sales

自家源泉だから出来るサービスです。


自家源泉 つばたやの湯 温泉水の販売
群馬県指令中保第1086-11号
 温泉水の販売について、温泉利用許可申請の手続きのもと、2006年10月23日に群馬県中之条保健所長の許可を取得しました。

 

 大きさ 285×295×300 源泉20L入り(無添加・無加工)

料金:¥3,000(送料込み)2024.10.01改定
配送方法:ゆうパック 100サイズ
※送料は東北・関東・東京・南関東・信越・北陸・東海エリアまで、その他のエリアは差額分が別途かかりますので、お問合せ下さい。

◆ご注文方法◆

現金書留で料金を送りください。

(連絡先の郵便番号・住所・氏名・電話番号は必ず明記して下さい。)
現金書留が到着した時点で、ご注文が確定し、ゆうパックにて発送準備を致します。
※土日祝日の発送は行いません。
(現金書留のための、切手代および手数料はお客様のご負担となります。)


◆ご注文・問合せ先◆

〒377-0601
住所:群馬県吾妻郡中之条町四万3985
氏名:つばたや旅館(取り扱い責任者:田村浩基)
電話:0279-64-2920
問合せ用メール tubataya@sepia.plala.or.jp

◆ご利用方法◆

1.ご自宅のお風呂などに入れて温泉気分を味わって下さい。
(源泉1個でも十分に温泉気分を味わえると思います。)

(本格的に楽しみたい方は、半身浴の場合:源泉1~2個使用、全身浴の場合:源泉2~3個使用)
2.足湯の場合
(源泉を42度ぐらいに温めて、くるぶしより少し上になるぐらいの量でご使用下さい。)

◆利用上の注意◆

・ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉のため、お風呂のボイラー等に腐食作用の恐れがありますので、使用後は速やかに洗浄して下さい。

温泉水は飲用としての販売はしておりません。

※源泉における温泉の適応症については、つばたや旅館ホームページ内の「スパ(天然温泉)」をご覧下さい。

◆利用上の注意◆

 ◆特定商品法(通信販売法)に基づく表示◆
 温泉名(源泉名): 四万温泉(つばたやの湯-1)
 源泉泉質 : ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉(中性低張性高温泉) 
 ・事業者名 :  つばたや旅館
 ・所在地 :  〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万3985
 ・TEL 0279-64-2920
 ・メール tubataya@sepia.plala.or.jp
 ・責任者 : 田村 浩基(たむら こうき)
 ・必要な料金 : 商品代金(送料込)
  ※ 送料はエリアにより、差額分が発生しますので、お問合せ下さい。
 ・現金書留に必要な切手代、及び手数料
 ・支払いの方法と時期 :  申し込みは現金書留のみ
  現金書留が到着した時点で、ご注文が確定
 ・商品の引渡し時期 :  ご注文を受けた後、7日以内に発送
 (土日祝日の発送は行っておりません)
 ・商品の販売数量の制限 :  特にありませんが、ご注文が多い場合は要相談
 ・返品及び期限 : 商品の特性上返品、交換はお受けできません。
  ※ 天然温泉のため、微量の不純物(湯の花等)が混ざる場合がございますが、
   品質には関係ありません。